はいた~~い!!
台風11号の強風の影響も、だいぶ落ち着いてきましたね。
さて、今日は、久しぶりに自作弁当ランチです。
午後からの『うるまカナリヤ』さんの練習前に、恩納村営ビーチに寄り道。

数日続いた雨☂や曇り空☁から一変して、気持ち良い晴天の空☀☀☀(^O^)

目の前がオーシャンビューの貸切ベンチ。(^^♪(無料)
しかも万座ビーチサイド。
1枚目の写真の左上に移ってる場所が、そのベンチスペースです。
独り占めできる場所ですよ!(^O^)
私の髪が、ライオン丸みたいにボワッとなっています・・・。(^^;)
少しだけ風がきつかったのですが、気持ちいい潮風でした。
沖縄の夏は、直射日光下はジリジリ焦げそうな暑さですが、木陰やちょっとした屋根下は風が通り、本当に涼しいですよね!
さてさて、お腹も満腹になったところで、午後のレッスンタイムです。
夏休みにも関わらず、多くの小学生たちが夏休み自然体験に来ていました。
ここ石川青年の家は登山も有名な場所で、練習中の窓から見ると、丁度ご年配の方々がたくさん下山して来ていました。
普段も賑やかな青少年の家ですが、8月は更に活気がありますね!

そして私たちも、子ども達に負けないくらい元気に楽しく練習です!



レッスンも終わり、少し周りを散策すると、ここにも居ました。
昨日も見かけた、オオゴマダラ。

ここは、琉球クロアゲハもたくさん生息していて、よく見かけますよ。
さて、ちょっと一息散策後は、夜の部 本部町『ブルーコーラル』さんへの移動です。
夜まで少し時間があるので、一旦おうちへ帰って、洗濯物の片付けや夕食の準備をしなければーーー!
ではでは。
コメントをお書きください