
ちゅ~うがなびら!
最近ず~~~っと沖縄の天気は曇り空が多く、寒さが更に強く感じる日ばかりです。
私は肌の乾燥で、指先がカサカサですが(・・;)、みなさんは大丈夫ですか?
12月も第2週に入り、年の瀬も近づいてきましたね。
この時期からは、子ども達が大喜びのイベント続き!(^O^)
『冬休み』『クリスマス』『お正月』
ただ、子沢山の沖縄では、大人にとっては、大きな出費時期のようです。
オカリナの生徒さんは、お孫さんがいる年代の方が多く、共働きの両親に代わって、普段から子守りや送り迎え、食事の準備など、本当に大変そうです。
さらにこの時期は出費も重なり、本当に大変ですね。
まぁ、子ども達は、一年に一度の大収穫の機会ですが・・・。
先日もイルミネーションの写真を載せましたが、イベントを後押しするかのように、あちらこちらでクリスマス気分一色に、なりつつあります。
ここ名護市民会館の入り口も、大きなツリーが飾られ綺麗ですよ⁂

『フレンズ』さんの練習場所、中央公民館事務所カウンターにも、サンタさんが可愛らしく鎮座。

残りのレッスンも来週で、今年は終わりです。
ゆたしく、うにげーさびら!
コメントをお書きください