年越し年末のご挨拶2024 竪琴うるま1

 こんにちは、山口です。

 竪琴うるま1クラスのレッスン日は毎月第1&第3木曜日の夜(初級18:00~19:30)です。

 まずは、少し竪琴の紹介をさせて頂きますね。竪琴は弦楽器で演奏前に必ず調弦する必要があるので、レッスンでも家で練習する時でも、曲の演奏をスタートする前に少し時間を要します。それからグリッサンド(音を切らずに流れるように滑らかに音階を演奏する)で体の使い方を確認したりします。指の使い方も慣れるまでには少し時間を要しますが、綺麗に響く音が出せる様になってくると練習するのが楽しくなってきます(ほとんどの楽器がそうかもしれませんが。。。(#^.^#))

音色や音の出し方は全く異なりますが、オカリナと同様に優しく響く癒しの楽器です。透き通る竪琴の音色に惹かれてレッスンをスタートしたメンバーさんもいるくらいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。

さてメンバーの皆さんはオカリナメンバーさん同様、毎回熱心に練習に取り組んでいます。昨年はオカリナの集いや名護市民音楽祭にも出演して、舞台にも少しずつ慣れてきているところです。今年も名護支部主催のオカリナ・フラワーズ、そしてLyrish EXPOの東北会場と参加予定ですので、皆ワクワク感が湧いてきていますよ(^。^)y-.。o○

勿論基礎練習が大切ですが、ステージでの演奏曲が決まったらその練習も即スタートして‘舞台披露に向けてまっしぐら‘で突き進んでいきましょうね!今年も竪琴と仲間の皆さんと共に楽しい竪琴ライフをエンジョイできますように~。

 

名護支部のメンバーの皆様へ:メンバーさんやお知り合いの方で、竪琴に興味をお持ちの方がいらっしゃったら、いつでも遠慮なくクラスに見学にいらしてくださいね!開講一年余りの新しい楽器のフレッシュなクラスです。これからもどうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m

 

山口智代