· 

桃原区敬老会 2025

 はいたい!
9月20日(土)、北谷町桃原区敬老会の舞台に立ってきました。区民のNさんからのお誘いで、昨年に続き演奏の場をいただき「喜んでお伺いしまーす」となった次第です。

最高気温33度、内地よりも気温が低いのですが、やはりここは沖縄。直射日光の下はジリジリと太陽光線が容赦なく照りつけています。Nさん宅で練習後、蝉が元気に鳴いている公園の横を通り、公民館に到着しました。

 

 

 

時刻は15時。敬老会自体は14時に開会していますが、待機場所がないために逆算して舞台袖の控室に入りました。

舞台では、昨年の敬老会でもお会いした「竹ほうき演奏&うちなーぐち漫談」又吉ファミリーさんのステージを皆さんお楽しみ中でした。続いては、2023年の美浜区敬老会でお会いした「アコーディオン演奏 山原麗華」さんの爆笑歌声ライブで、これまた盛り上がっています。

 

 

 

そんな後の出番なので、爆笑は届けられないけれど・・・と思いつつ「さざなみ」メンバーさんたちと整列です。区民のNさんにチーム紹介をしてもらい、スタート。

Nさんの優しい声色の紹介、そしてオカリナも優しい音色を奏でつつも、曲はポップで楽しい「お嫁においで」と「安里屋ユンタ」を演奏しました。

 

皆さん静かに耳を傾けてくださり、手拍子も!嬉しかったです。

安里屋ユンタは手拍子に加え歌声も聞こえてきました。真横から歌声が聞こえてくると思ったら、舞台袖にいる音響担当さんも「サーユイユイ!」と楽しそう。これまた嬉しかったです😊

拍手とともに「キレイな音ですね」「衣装もいいね」という感想と笑顔をいただき、今回もお伺いできて本当に良かったです。花城自治会長を始め区民の皆様、今回も大変お世話になりありがとうございました。帰りにお弁当やお茶もいただき、ごちそうさまです。レパートリー曲を増やしておきますので、来年も是非お声掛けください。そしてご長寿の皆様、お元気でお過ごしくださいね。

 

 

 

さざなみさん、お疲れ様でした♪