· 

10月の演奏予定

 はいたい!

この秋は「出演しませんか?」依頼が増え、嬉しい悲鳴をあげています。ということで、10月のお祭り出演情報を4つお伝えしますね。

 

 

 

まずは10月18日(土)読谷村の「高志保まつり」、初参加です。1週間前の練習時に、既に高志保公民館には舞台板が設置がされていたので、予行練習を行いました。高いところから公園を見渡しての演奏は気持ちが良かったです。

出演は「紅」さんと「ブルースカイ」のOさん。上記のプログラムで、オカリナは夜7時15分〜演奏予定です。

 

 

 

 

 

続いて10月25日(土)うるま市の「旭区敬老会&旭区まつり」。こちらは毎年参加し10回以上出演させていただいていますが、今年もお世話になります。昨年は残念ながら雨で室内での開催となりましたが、今年は晴れて屋外で演奏できるでしょうか⁉︎

出演は「うるまカナリヤ」さんと「まじゅーん」さんで、出演時間は17時40分〜です。

 

 

 

 

 

続いては竪琴の初参加イベント、沖縄市「てるやまつり」。練習場所をお借りしている「照屋自治会公民館」の隣の「照屋公園」がお祭り会場です。公園の真ん中に櫓を作りその上が舞台になるそうで、四方八方から注目されるということですね。後ろ姿も油断ならないので、姿勢よく臨みたいと思います。

竪琴メンバーさんは楽器を始めてまだ3ヶ月。チーム名もまだつけていない状況で、ドキドキの初舞台です。そのため、山口先生のうるま市「ルピナス」の先輩方に応援を頼みました。

出演日時は10月26日(日)17時25分です。

 

 

 

 

 

そして同じ日の10月26日(日)、「宜野座まつり」からも声がかかりました。こちらも初参加です。花火も上がる宜野座村の大きなお祭りですが、そんな舞台に出演できることは良い経験になりますね。

出演は、嘉陽先生の宜野座村「Foreverチャレンジ」さんと、助っ人で金武町「群星」さん。残念ながら私は沖縄市の「てるやまつり」に参加するので、こちらには参加できませんが、出演時間は17時〜。近隣住民の皆さんは是非ご来場くださーい。

 

どれもこれも屋外行事ばかりでお天気が心配ですが、晴れてみんなが楽しめますように😊