はいたい! 7月20日(日)、朝8時30分に大阪・関西万博会場の東ゲートに到着しました。抜けるような青空が広がっていましたが、その分直射日光の下の暑さは半端なく、日傘の山ができています。
はいたい! 暑い日差しの中「大阪・関西万博2025」へ行ってきました。 夏休みに入った7月19日(土)7時25分那覇空港発、関西空港9時20分着予定の飛行機に乗り、阪中先生の生徒Mさん、Mさんのご親族の方、そして山口先生と4名で大阪に到着しました。
こんにちは、阪中です。 沖縄市はフラワーズが終わってゆっくりする間も無くイベントに参加してきましたよ。...
はいたい! 5月4日(日)午前11時30分、ここは名護市の羽地ダムの駐車場です。眼下には芝生を滑り下りるソリや大迷路を楽しむ親子連れの姿が見えています。
こんにちは、阪中です。 4月10日に久しぶりに(5年ぶり?)沖縄市のマンタリンダさんとデイサービスセンターを訪問させていただきました。 マンタリンダさんのNさんが三線の先生から依頼されたそう。先生には昨年の『海の声』で三線演奏を入れるためにNさんお世話になっています。これは断れないです。...
はいたい! 旧暦2月〜3月は、沖縄では「うりずん」と言います。うりずんの時期は梅雨入り前の、暑くもなく寒くもなく心地よい季節。そんな4月17日(木)(旧暦3月20日)、金武町中央公民館では「中央公民館講座開講式&サークル舞台発表」が行われました。...
はいたい! 3月8日(土)、12時に北谷町で、14時40分に沖縄市で演奏し、夕方に今帰仁村へ移動してきました。...
はいたい! 3月8日(土)、トヨタウン美浜店リニューアルオープンイベント後に向かったのは、車で15〜20分ぐらいの距離の沖縄市胡屋十字路にあるミュージックタウン音市場です。この会場では11時から「2024年度沖縄市福祉まつり」が開催されていました。
皆さんこんにちは、阪中です。 2月2日日曜日は読谷村文化センターでサークル発表会が開催されました。 今年もブルースカイのメンバーと、紅、ゴールデンシャワー、にじいろリセスで演奏してきました。今年で10回目の参加ですが初めてのプログラム1番でした。