はいたい! 沖縄は5月下旬から緊急事態宣言が発令され、オカリナもほとんどのクラスが休講中です(><) でも感染者数が減りつつあり、地域の方々の理解が得られ、再開したクラスもあります。
はいたい! 新年度・新学期で気持ちが切り替わり、気分もアップする時期ですね(*^^*) オカリナも区切りを終え、新たにスタートをしたお二人を紹介します。 まずは沖縄市「さざなみⅠ」のJさん。
はいたい! ここは石川旭区公民館。玄関へのアプローチにはキレイに花が並べられ、花に目が留まり、ついつい足も止まります(*^^*)
はいたい! 北谷町ちゅらBee3名に続き、沖縄市さざなみⅠ3名も中級修了しました。初級ではなく中級です!そうなんです!すごい事なんです\(◎o◎)/! では3名の方をご紹介しまーす(๑>◡<๑)
はいたい! 3月3日、雛祭りですね。北谷町美浜区公民館には毎年雛壇が飾られ、玄関にも可愛らしいお雛様がお出迎えしてくれ、訪れる人の心をほっこりさせてくれます(*^^*)
はいたい! 名護支部では現在「講師養成講座」を行なっていますが、受講中のYさんとKさんが中級修了しましたのでご報告です(*^^*)
はいたい! 最近これをよく食べています。そうカボチャ・・・ですが、目的はその種!